ふわふわフワンテ

フワンテが好きな人のポケカブログ٩(╹⌓╹ )۶'

遊戯王からポケカへの希望と願い

こんにちは

あんのーんです。

今回は何て言うんでしょうか独り言ですかね?(笑)

 

f:id:pokekadou:20191122030629j:image

 


遊戯王からポケモンカードに来たプレイヤーのポケモンカードの面白い所、残念な所とかを書こうかなって思って書きました。

 

 


遊戯王と全く違う面白かった点。

遊戯王はライフレースで戦うゲームです。

 


ですがポケモンカードはサイドを6枚を取りきると言う全く違うルール。

 


これは凄く考えさせられました。

 


サイドに埋まっているカードの把握は勿論の事。

 


リセットスタンプ等の相手に干渉するカード、これにより、あえてサイドを取らない、

ボールを持ってても後続の確保の為に使わずわざと置いておき、山に埋めさせる、埋める

(シロナ)とか沢山考えさせられる事が多く凄く面白く思った点です。

 


次にエネルギーです、

遊戯王と違ってるもうひとつの点です、

遊戯王ってゲームは盤面に置けば直ぐにプレイする事ができます。

 


ですがポケモンカードは違いました。

特性は召喚時効果とか永続効果に似てましたが、ポケモンカードはエネルギーと言う概念がありました。

 


遊戯王のように直ぐにプレイ出来ず、エネルギーを貼ると言う下準備が必要になります

これは他のカードゲームでも見たことが無かったので、お互いキャッチボールを成立させる凄く画期的なシステムだなと素直に感じました。

 


妨害カード(罠)の存在

遊戯王には妨害カード(罠)と言うシステムが存在します、使えるタイミングは様々です

召喚を無効にする物~発動を無効にする物、効果を無効にするカード、対戦相手のデッキシステム自体を止めてしまう物まで、これらの対戦相手に好きに動かさせず、動きを牽制する物が溢れ返るほどあります。

 


これは良かった点でもあるのですが、残念な所でもありました。

 


サイドカードと言うシステムに話を戻しますが、初心者の方に分かりやすく簡単に説明しますが、対戦開始時に手札をお互い7枚引き、種ポケモンをお互い場に出せれば試合を開始します(なければ同じ事の繰り返しです、その際対戦相手はカードを任意で一枚引けます)

その時に用意する裏向きの6枚のカードをサイドカードと言います。

 


この非公開情報(山を見れば全て把握できます)のカードにどうアクセスするのか?

 


これがポケモンカードの面白い点でした。

相手のポケモンを気絶させれば1,2,3枚(ここでは説明しません)と取れる様になっており、

サイドに眠ってしまうと、そのカードを手札に持ってくるのは簡単ではありません。

 


ですが私にはそこが一番面白い点でした。

初めてから最初に出た大会で対戦後にこのカードが落ちてたから、負けちゃいました、

落ちて無かったら勝てたんですけどね、と言われ愛想笑いを返しましたが(すみません笑)

そのあと何か、おかしくない?って思ってしまいました。

 


ここなんです。

私がこのカードゲーム面白いって思った最大の理由です。

 


遊戯王は基本的にcsではマッチ(BO3)です

ですがこのゲームはシングル(BO1)でした

 


一本も落とせないそれなら構築上で言い訳できない様にテックカード(妨害カード)普通の構築では一枚のカードを二枚入れたりなどの工夫をできる点です。

 


だから私はサイドに落ちてたから負けたって言葉が凄く嫌いなんですルール上でシングル

ならそれに合わせ構築するべきだと考えました。

 


ですので私はポケモンカードプレイヤーとの構築の違いが凄くありました。

 


そこが上記でも書いた通り面白いと思った理由なんです。

 

 

 

ここからの回覧は自己責任でお願いします

少し気分を害される方もいると思います

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ポケモンカードの残念な点(著者の見解です)

 


ここからは残念な点です。

 


これは上記で上げた理由とは違う観点です。

構築の幅の違いです、遊戯王はマッチ(BO3)でサイドカード(15枚)と言うものが存在します。

 


やはりカードゲームには相性と言う物が存在します、その為のサイドカードで一戦目は苦手でも二戦目からは対策した状態から対戦を始める事になります。

 

 

 

ここです、遊戯王には救済処置があるんです(ポケモンカードの残念な点はもう少し下で書きます)

 


マッチ(BO3)でサイド後からの楽しみがポケモンカードには無いのはかなり残念でした。

 

 

 

とここで話を戻しますが、ポケモンにはタイプ相性と、言うものがあります。

(ポケモンゲームのタイプ相性と思ってもらってくれて大丈夫です。)

 

 

 

これは凄くいいシステムだと思いました。

そんなんですマッチ(BO3)なら良かったんですが、シングルでこれはあまりに厳しいものがありました、何日も何日も調整して、調整して、挑んだ大型大会もタイプ弱点のファンデッキに負けて終わりなんて寒すぎました。(ファンデッキは悪く言ってる訳ではありません

誤解の無いようにお願いします)上の方でそれがルールなら勝てる様に構築しろなんて偉そうに言ってますがこれは、普通にどうなんだと思いました。(中規模の大会ならいいのですが)大規模の大会でシングル(BO1)は残念でした。(一時期はCLでもマッチ(BO3)

だったらしい)

 

 

 

遊戯王の負けは、しょうがないのもありますが、基本的にプレイミスが重なった結果に結び付いてる事が殆どです。(勿論ポケモンカードもありますが、最近はどうかと思う所があります)

 


遊戯王は負けても収穫あるのが多くありましたがポケモンカードは負けても収穫無しってゲームが余りに多すぎました、それに結び付き自分が上手くなったのか?上手くなってないのか?その実感が全く沸きませんでした。

 


これは、カードゲームとしてどうなのだろうかと思いました。

 


遊戯王の上手い人って本当に敵わないなと思わされ、

尊敬できるけど、ポケモンカードは弱点も当然ありますが、単純に、勝てそう...って

思えてしまうのが怖い?と言うかどうなのかなと思う点でした。

 

 

 

私個人の感想を書き綴りましたが、私自身ポケカも大好きですが、最近のカードのパワーインフレには不満がありましたが、レギュ落ち後は期待しながら待ってます。。

 

 

 

なので私が大会企画させて頂きました!

ですので皆様に楽しんで頂けるように試行錯誤し1日が楽しい思い出にしてお帰り下さるような大会を開催させて頂きます。

 


第2回、3回とかは、BO3やチーム戦なども考えています。

(みんな出てくれるのかな?笑)

皆様もこんな大会なら出てみたい、こんなのはどう?のような案も言って頂けたりして貰えれば嬉しいです。(笑)